訪問歯科診療
訪問歯科診療
訪問歯科治療は、要介護高齢者が在宅や施設で歯科診療が受けられるものです。
要介護高齢者の多くは口腔内に問題を抱えているにも関わらず、厚生労働省が調査した「年齢階級別歯科推計患者数及び受診率」によると、高齢者の歯科受診は70~74歳をピークに、その後急速に減少する実態があります。
高齢になるにつれて身体の衰えや病気、認知機能の低下などで受診が難しくなることを示しています。
歯科治療をはじめとする口腔機能の維持管理は、食べるという機能ばかりでなく、生きる力やQOLの向上に寄与することが明らかになってきております。身近なかかりつけの歯科医として、受診が困難な方が安心して歯科診療を受けられるように歯科医療を提供したいと考えております。
虫歯の除去、被せ物・詰め物の装着まで行います。
付着した歯垢・歯石、歯周ポケットの奥の歯みがきだけでは落としきれない汚れまで、専用器具により徹底してきれいにし、歯周病を治療・予防します。
不満のある義歯(入れ歯)の調整、故障の修理はもちろん、新しく義歯を製作することもできますので、製作を検討中の方はお気軽にご相談ください。
嚥下障害(食事中にむせる、飲み込みづらいなど)は、誤嚥性肺炎に繋がることもあります。
ご自分のお口で楽しく安全に食事できるよう、機能訓練や嚥下補助装置により嚥下障害を防ぐサポートをします。
定期的なお口の検診やメインテナンスで、虫歯や歯周病を予防しましょう。
プロによるクリーニングとあわせて、患者さまご本人とサポートされている方にも正しいブラッシング方法や食事についての指導などを行っています。
保険で訪問診療を行えるエリアは、歯科医院から半径16km以内と決められています。
患者さんの要望で16kmを超えた場合には、保険診療とはならず自費治療となります。
診療内容にもよりますが、患者様の負担も考慮し30分〜1時間を目安にしております。
目安として1週間以内にお伺いできるように調整いたします。ご利用されているサービス状況とこちらの診療時間の空きを照らし合わさせていただき、出来るだけ早くお伺いできる日程を提案させていただきます。
週一回~月一回を基本とし、口腔状況に応じて頻度を相談させていただきます。
対応いたします。お問い合わせの際に対応日時を相談させていただきます。
保険適応の診療となり、場所や状況により変動いたします。まずはご相談ください。
可能です。訪問診療で作成、修理、調整などに必要な機材を完備しております。
可能です。主治医の先生と患者様の状態を相談した上で抜歯するか検討いたします。